ホーム情報公開受賞者等一覧小島三郎記念技術賞 受賞者一覧のページです。


小島三郎記念技術賞 受賞者一覧

第31回 平成8年(1996)5月

氏名 所属機関(贈呈時)
荒武 八起 宮崎医科大学附属病院検査部副技師長
業績:甲状腺および造血器腫瘍の細胞学的研究
西野 主眞 富山医科薬科大学附属病院輸血部主任臨床検査技師
業績:フローサイトメトリーを用いた血液型抗原の定量的解析
山本 格士 兵庫医科大学病院病理部技術課長
業績:細胞学的診断のための粘液染色の研究開発と病理組織検査における精度管理と標準化

このページのトップへ

第32回 平成9年(1997)5月

氏名 所属機関(贈呈時)
石田 萌子 関西医科大学附属病院輸血部副技師長
業績:直接抗グロブリン試験陽性例の解析と臨床および輸血検査に及ぼす影響
稲垣 清剛 愛知県厚生連更正病院臨床検査技術科主任
業績:穿刺液細胞の研究と後進の指導育成
永尾 暢夫 大阪府赤十字血液センター検査副部長
業績:赤血球型、白血球型、血小板型の抗原・抗体に関する研究
三澤 成毅 順天堂大学医学部附属順天堂医院臨床検査部
業績:細菌の薬剤感受性測定法の改良、及び臨床細菌学的研究

このページのトップへ

第33回 平成10年(1998)5月

氏名 所属機関(贈呈時)
鴨志田伸吾 神奈川県厚生連伊勢原協同病院病理検査室
業績:免疫組織化学検査法の考案改良及びその普及
杉内 博幸 熊本大学医学部附属病院中央検査部主任臨床検査技師
業績:血清リポ蛋白コレステロールの直接測定法の確立
杉枝 正明 静岡県環境衛生科学研究所ウイルス主幹
業績:生ガキなどからの小型球形ウイルス(SRSV)遺伝子検出法の確立
船本 康申 香川医科大学附属病院病理部主任技師
業績:リンパ節腫瘍の細胞学的研究と後進の指導育成
松下 秀 東京都立衛生研究所微生物部研究員主任
業績:輸入細菌性腸管感染症に関する研究−新血清型赤痢菌を中心にして−

このページのトップへ

第34回 平成11年(1999)5月

氏名 所属機関(贈呈時)
青野悠久子 東京大学医学部付属病院検査部 主任臨床検査技師
業績:免疫学的手法による測定法の開発実用化および病体解析
大田 喜孝 医療法人聖マリア病院中央臨床検査部 技師長
業績:脳脊髄液の細胞形態学的研究と後進の指導育成
川島  徹 順天堂大学医学部付属順天堂浦安病院検査科 係長
業績:病理特殊染色方法の改良・開発およびオムニヘマトキシリン液の考案とこれを用いたH&E染色技術の改良と精度管理の普及
山崎 謙治 大阪府立公衆衛生研究所公衆衛生部ウィルス課主任研究員
業績:ウイルス感染症に対する遺伝子診断法の応用、並びに公衆衛生への貢献

このページのトップへ

第35回 平成12年(2000)5月

氏名 所属機関(贈呈時)
山本 徳栄 埼玉県衛生研究所環境衛生部 専門研究員
業績:埼玉県で集団発生したクリプトスポリジウム症の原因究明および検査法の研究とその普及啓蒙
川上 由行 信州大学医療技術短期大学部衛生技術学科 助教授
業績:Helicobacter Pylori分離培養法の確立およびDry-plate方式による薬剤感受性 試験法の開発評価とその普及ならびに後進の指導育成
田中 建志 埼玉県赤十字血液センター研究部研究副部長
業績:輸血後ウイルス肝炎予防に関する研究とその実践
池本 正生 京都大学医療技術短期大学部 助教授
業績:生体肝移植後肝の新規マーカー測定技術の開発と病態解析への応用
塚田 敏彦 虎の門病院検体検査部イムノアッセイ検査室 室長
業績:腫瘍マーカーの偽陽性検出と特異性向上に関する研究

このページのトップへ

第36回 平成13年(2001)5月

氏名 所属機関(贈呈時)
阿南 建一 国立都城病院 臨床検査技師長
業績:小児癌・白血病の血液細胞学的研究と後進の指導育成
大久保滋夫 東京大学医学部附属病院検査部文部科学技官 主任臨床検査技師
業績:生体試料中のアミノ酸、乳酸、薬物のキラル分析と臨床化学的考察
千葉 正志 東京都立豊島病院 検査科技師長
業績:新しい個別結果検証システムの開発とその普及
橋本寿美子 日本大学医学部附属板橋病院臨床検査部 主任技師
業績:異常蛋白血清の解析ならびにクリオグロブリン血清の解析
山中喜代冶 国家公務員共済組合連合会大手前病院中央検査部 臨床検査部長
業績:非発酵菌同定キットおよびグラム染色・ヒメネス染色の考案と実用化

このページのトップへ

第37回 平成14年(2002)5月

氏名 所属機関(贈呈時)
荒木 延夫 兵庫県赤十字血液センター検査一課 検査三係長
業績:血小板抽出抗原、顆粒球抽出抗原による混合受け身凝集法を用いた抗HLA抗体、 抗HPA抗体、抗顆粒球抗体スクリーニング法の確立
小野 一男 兵庫県立衛生研究所 主任研究員 兼 微生物部次長
業績:新興・再興感染症起因原虫の迅速かつ高精度な検査法の開発
木下 幸子 九州大学医学部付属病院検査部 技師長
業績:臨床検査測定値標準化の実践と血栓性素因の解析
戸塚 実 信州大学医学部付属病院中央検査部 技師長
業績:ApolipoproteinEの存在様式とリポ蛋白代謝
三宅 康之 川崎医科大学附属病院 病理部主任、同大学現代医学教育博物館 学芸員
業績:医学教育に必須の各種肉眼臓器作製法の開発と細胞診部門の指導育成

このページのトップへ

第38回 平成15年(2003)5月

氏名 所属機関(贈呈時)
石橋みどり 慶應義塾大学医学部中央臨床検査部 課長
業績:血清PSA測定の標準化に向けての基礎的検討
近藤 弘 大阪府立看護大学医療技術短期大学部 臨床検査学科 助教授
業績:血液検査値の生活習慣による変動要因に関する研究と外部精度管理の実践
櫻井 進 東京大学医学部附属病院検査部 副技師長
業績:偽血小板減少について−特に偽血小板減少者用血算血液像用抗凝固剤の開発−
藤本 嗣人 兵庫県立健康環境科学研究センター 感染症部 主任研究員
業績:アデノウイルスおよびエンテロウイルスの実験室診断法の開発とその普及
油野 友二 金沢赤十字病院 検査部技師長
業績:尿検査標準化を中心とした尿検査に関する一連の研究活動

このページのトップへ

第39回 平成16年(2004)5月

氏名 所属機関(贈呈時)
兜森   修 大阪大学医学部附属病院臨床検査部 主任臨床検査技師
業績:好中球の酵素活性、膜抗原密度および細胞形態の解析による検査診断法の開発
南雲サチ子 大阪府立成人病センター 臨床検査技師
業績:癌の早期診断のための細胞形態学的研究および術中迅速細胞診の有用性の研究
八柳  潤 秋田県衛生科学研究所微生物部 主任研究員
業績:病原血清型大腸菌(EPEC)同定用PCR法の確立と新たなカテゴリーに分類される下痢原性大腸菌の提唱
山舘 周恒 日本大学医学部附属板橋病院臨床検査部 技術長補佐
業績:臨床化学分析における酵素活性測定法の普遍性に関与する因子の研究
横田 浩充 東京大学医学部附属病院検査部 主任臨床検査技師
業績:遺伝子検査の多角的臨床応用とその病院検査部への普及における貢献

このページのトップへ

第40回 平成17年(2005)5月

氏名 所属機関(贈呈時)
浅利 誠志 大阪大学医学部附属病院感染制御部 副部長・臨床検査部 部門長
業績:日本の感染症の現状に適した新たな院内感染防止対策の構築に関する研究
栢森 裕三 九州大学病院検査部 臨床検査技師長
業績:臨床化学検査分野における各種測定法の開発並びに基準測定法普及を含む精度管理技術に関する研究
手登根 稔 特定医療法人仁愛会浦添総合病院臨床検査部 科長
業績:各種臨床検査項目の酵素学的、免疫学的基礎的研究に基づいた新しい血液化学分析法の改良開発と後進の指導育成
弓納持 勉 山梨大学医学部附属病院検査部 主任臨床検査技師
業績:免疫組織化学の精度管理および抗体の特性を利用した新しい免疫組織化学的手法の考案とその応用

このページのトップへ